【1級FPが解説】iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)とは?何歳まで拠出できる?受け取りは何歳から?

老後資金を貯めるなら日本で一番有利制度iDeCo(イデコ)について分かりやすく解説します。

今回は、「iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)とは?何歳まで拠出できる?受け取りは何歳から?」についてお伝えします。

iDeCoの記事はシリーズ化しています。順番に読み進んでいただくと、「iDeCoってお得と聞くが、私はした方がいいのか?」と悩んでいる方が、やるべきなのか、やらない方がいいのかを判断できるようになります。↓↓↓

【1級FPが解説】iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)を徹底解説!制度の概要・メリット・デメリット・活用法

YOUTUBEで全てを語っておりますので、是非ご覧ください。
動画は約5分の長さがありますが、非常に濃い内容ですのであっという間に見ることができます。
動画の内容は文章でもここから下にまとめておりますので、こちらもご覧ください。

iDeCoって何?

iDeCoを一言で言うと「日本で一番有利に老後のお金を貯蓄ができ、自分年金を作れる制度」です。

ポイントは、老後のお金を準備する目的の制度ですので、原則60歳まで引き出すことができないことです。
その代わりにiDeCoを利用して老後資金を自分で準備している方には税制上の優遇措置があります!

教育資金や住宅資金などの準備には向かない制度なので気を付けてくださいね!!

何歳の人が拠出できるか

基本20歳から60歳までの方です。
60~65歳未満の方は、60歳以降も会社員・公務員として働いている方や60歳以降も国民年金に任意加入している自営業やフリーランス・専業主婦(夫)の方など国民年金へ加入していればiDeCoの活用が可能です。

〈補足〉国民年金に任意加入とは
60歳時点で国民年金が満額支給になる「加入期間40年」に届いていない場合、自営業・専業主婦(夫)の方が、40年に到達するまで本人の希望で保険料を払って加入を継続することができる仕組みです。

受け取りは何歳からできるか

受け取りは基本的に60歳からとなります。

60歳から受け取れない方は、60歳時点の通算加入者等期間(iDeCoの加入者・運用指図者だった期間)が10年に満たない場合です。
その場合、60歳までの通算加入等期間により受取開始可能年齢が決まっています。
60歳以上で新規加入した場合は、新規加入から5年後に受け取りを開始できます。

例えば、57歳でiDeCoを始めた方は60歳時点で3年経過しているので、受取開始は満64歳以降からになります。
51歳でiDeCoを始めた方は60歳時点で9年経過しているので、受取開始は満61歳以降からになります。

まとめ

「iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)とは?何歳まで拠出できる?受け取りは何歳から?」についてお話させていただきました。

iDeCoを一言で言うと「日本で一番有利に老後のお金を貯蓄ができ、自分年金を作れる制度」です。

ポイントは、老後のお金を準備する目的の制度ですので、原則60歳まで引き出すことができないことです。
その代わりにiDeCoを利用して老後資金を自分で準備している方には税制上の優遇措置があります!

iDeCoの記事はシリーズ化しています。順番に読み進んでいただくと、「iDeCoってお得と聞くが、私はした方がいいのか?」と悩んでいる方が、やるべきなのか、やらない方がいいのかを判断できるようになります。↓↓↓

【1級FPが解説】iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)を徹底解説!制度の概要・メリット・デメリット・活用法

※本サイトは情報の提供のみを目的として作成されたものであり、個別の金融商品の勧誘を目的としたものではありません。本サイトの情報は、当社において信頼できると考える情報源に基づいて作成していますが、その情報の正確性、信頼性について保証するものではありません。


1級FP技能士
磯山裕樹

立命館大学を卒業後、旅行会社に就職。連日の出張や残業による仕事中心の生活から家族の時間を作るため、自分で自由に時間を決められる働き方を求め外資系保険会社に転職。総額200万円を投資して徹底的にお金に関する学びを追求。その結果、富裕層ではなく、かつての私と同じ悩みを持つ子育て世代にこそ自身が体感したサービスが必要だと考え、磯山FP事務所を開業。“お金が理由で子供の選択肢を狭めない未来”を実現できる子育て世代を増やすべく日々奔走中。

詳しいプロフィールはこちらをクリック

【家計の見直し無料動画講座】

頑張る節約に頼らない!家計見直しの「発想法」と「実践法」についての無料動画講座です。
お気軽にご視聴ください。

家計の見直し無料動画講座

【3大特典!公式ラインご登録】
特典①頑張る節約に頼らない!年間30万円手取りを増やす家計見直し「無料動画講座」
特典②家計のどこを見直せばよいかが分かる「家計の見直しチェックシート」
特典③定期的に「年間30万円手取りを増やすための」お金に関する最新情報のお届け

登録は以下をタップ↓

本ブログに関してご意見ご質問がございましたら、お気軽にこの下のコメント欄よりお聞かせください。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


継続フォローサービス利用者専用記事

世界20か国・1000のホテルを経験した「元旅行会社×1級FP」の家族旅行|また行きたいホテルや観光地を厳選して紹介

教育費の貯め方を徹底解説!いつまでに、いくら、どうやって貯めるかの考え方と実践方法

老後資金の貯め方を徹底解説!いつまでに、いくら、どうやって貯めるかの考え方と実践方法

住宅ローンを徹底解説!借入額・金利・ローン控除・団信・比較方法・借り換えの考え方

NISAを徹底解説!制度の概要・メリット・デメリット・活用法

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)を徹底解説!制度の概要・メリット・デメリット・活用法

生命保険を徹底解説!必要か判断する考え方・補償内容・比較方法

携帯の乗り換えを徹底解説!格安と大手キャリアの比較・携帯会社の選び方・注意点・おすすめの携帯プラン

個人ができる節税対策を徹底解説!保険・iDeCo・ふるさと納税・医療費・住宅ローン・扶養の「控除」

火災保険を徹底解説!補償内容・条件・比較方法

自動車保険を徹底解説!補償内容・条件・比較方法

ポイ活を徹底解説|ストレスなく、手間と時間をかけず、楽しく!

お金本を200冊読んだ1級FPが厳選!人生が劇的に変わる本を解説

PAGE TOP
MENU
無料動画セミナー

お問い合わせは下記「お問合せページ」よりお願いいたします↓↓↓