みんなが喜ぶ「お友達ご紹介制度」を開設しました!

2024年より磯山FP事務所では、「お友達ご紹介制度」を開設しました。

磯山FP事務所は、みなさまからの紹介によって成り立っています。

厚かましいお願いになりますが、当社のサービスにご満足いただけている場合で構いません。
周りで「人生をより豊かにしたいと思っている方」がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください。

「お友達ご紹介制度」を作る理由

まず、なぜ「お友達ご紹介制度」を作ろうと思ったのか理由をお伝えさせてください。

これまで、大切なご友人やご両親、お子様などたくさんの方をご紹介いただき本当にありがとうございます。
紹介した方が相談を通して「良い人を紹介してくれてありがとう!良い情報をありがとう!」など紹介をして感謝されたという声もいただき本当に嬉しく思っております。

ご紹介で来られたお客様は、弊社のサービスや僕自身の考え方を紹介者の方より聞いてこられており、これまで成約率が100%です。

僕のお客様は大きく2つの経由で申込があります。
1つはご紹介、もう一つはセミナーです。
割合は、9割がご紹介、1割がセミナーです。

現在、セミナーでお客様を1人集客するのに、だいたい1万円~3万円の広告宣伝費がかかっております。
僕の伝え方がまだまだ未熟な面もありますが、まだまだ日本ではお金の相談=無料と考えている方が大半なので、多くの時間と費用がかかっている現状があります。

そんな中「皆さんからいただいた相談料を次の新しい顧客獲得のために、広告費用として使うのはどうなのだろうか?」と思うようになりました。

そこで、同じお客様を集客するのであれば、今の既存のお客様とそのご友人・ご両親・お子様にメリットがある方がよいと考え、今回「お友達ご紹介制度」を開設しました。

紹介していただいた方がご相談に進んだ場合、紹介されたお客様と紹介者に下記特典を準備しました。

紹介されたお客様の特典

相談料が1万円割引

紹介したお客様の特典

紹介したお客様との食事や体験を5,000円補助

今回、紹介制度を作るにあたり、「良いと思って紹介したのでメリットは必要ない」このような声をたくさんいただいておりますが、何かお返しできないか考えた結果、このような特典を考えました。

人生を幸せに過ごすために必要な三大要素は、「お金」「健康」「人との絆」と言われています。
この3つの中で、今回は「人との絆」に着目し、大切なご友人やご両親、お子様などと一緒にご飯を食べたり、どこかに遊びにいったりするなど、このご紹介をきっかけに、大切な方との楽しい時間を過ごす時間を提供できないかと考えました。

なので、お金の使い道を「紹介したお客様との食事や体験」に限定させていただいております。
少しの金額ですが、楽しんでいただけたら嬉しいです!

対象は、ご相談を受けたことがある方に限定させていただいております。
実際サービスを受けてみて、本当に良いと思っている方にご紹介をお願いしたいと考えているからです。

磯山FP事務所は、みなさまからの紹介によって成り立っています。

厚かましいお願いになりますが、当社のサービスにご満足いただけている場合で構いません。
周りで「人生をより豊かにしたいと思っている方」がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください。

家計が変われば人生が変わる!

人生が変わる家計の整え方について、私の著書「一度始めたらどんどん貯まる 夫婦貯金 年150万円の法則」でお伝えしています。ぜひ、参考にしてみてください!

「一度始めたらどんどん貯まる 夫婦貯金 年150万円の法則」の詳しい内容はこちらから↓↓↓
https://amzn.asia/d/d65eP6v


1級FP技能士
磯山裕樹

立命館大学を卒業後、旅行会社に就職。連日の出張や残業による仕事中心の生活から家族の時間を作るため、自分で自由に時間を決められる働き方を求め外資系保険会社に転職。総額200万円を投資して徹底的にお金に関する学びを追求。その結果、富裕層ではなく、かつての私と同じ悩みを持つ子育て世代にこそ自身が体感したサービスが必要だと考え、磯山FP事務所を開業。これまで、100世帯の家計管理に携わり、家計改善成功率100%、継続顧問サービス継続率100%の実績がある。単にお金を増やすだけでなく、「豊かに幸せに生活できる家計」を実現すべく日々奔走中。

詳しいプロフィールはこちらをクリック

【3大特典!公式ラインご登録】
特典①家計のどこを見直せばよいかが分かる「家計の見直しチェックシート」をプレゼント
特典②初回相談申し込み時、書籍「夫婦貯金年150万円の法則」(1870円)をプレゼント
特典③定期的なお金に関する最新情報のお届け

登録は以下をタップ↓

本ブログに関してご意見ご質問がございましたら、お気軽にこの下のコメント欄よりお聞かせください。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


楽天証券「操作方法」

NISA・iDeCoの幸適化

生命保険の幸適化

住宅ローンの幸適化

自動車保険の幸適化

火災保険の幸適化

ポイ活の幸適化

通信費の幸適化

税金の幸適化

人生が劇的に変わる本

教育と老後資金の貯め方

「元旅行会社×1級FP」の家族旅行

継続フォローサービス利用者専用記事

PAGE TOP
MENU
家計の整え方

お問い合わせは下記「お問合せページ」よりお願いいたします↓↓↓