37年積立投資を継続され、「退職後の夢:世界中を旅する」ことをかなえた事例

2023年7月に関東に資産運用の研修に行ってきました。
そこで印象に残ったことの一部をみなさんに紹介したいと思います。

長期投資で人生は豊かになるのか?

長期投資という言葉をよく聞くとは思います。
みなさんは、長期の資産形成をして資産を築いた方を周りで見たことはありますか?

たぶん、いないのではないでしょうか?
僕も数名しかしりません。

日本で長期投資と言われ始めたのは最近のことです。
長期投資で人生が豊かになっている人は日本にいるのでしょうか?

僕は、少ないと思っています。
「失敗してすぐやめた・・・」「よくわからないけど続けている・・・」こう言った方が多いのではないでしょうか?

アメリカでは、普通の人が投資で人生が豊かになっている

長期投資が日本よりずっと前から実践されているアメリカでは、富裕層だけではなく、普通の人が投資で人生が豊かになっています。

投資で人生が豊かになり、退職後の夢をかなえたジョイス木村さんの動画を見てみてください。

「退職後の夢をかなえたジョイス木村さんの動画」はこちらから

木村さんは、37年積立を継続され、「退職後の夢:世界中を旅すること」をかなえました。
積立を開始した直後は、月給700ドルのうち月25ドルから積立を始めて、昇給すると金額を増やしていったそうです。

長期投資の期間には、リーマンショックなどの暴落もあったが、乗り越えて投資を継続されています。

NISAの平均継続はたった約2年です。長期投資をして初めて意味があるNISAなのに全く意味がないですね。
投資を始めるのは簡単ですが、継続するのは意外と難しいということです。

正しい知識を学んで、規律を守って継続実践することが最も重要

投資を成功するためには、正しい知識を学んで、規律を守って継続実践することが最も重要です。

「何を買うのか?何に投資するのか?」を悩んでいる方もいるかと思いますが、それより、投資に対する考え方を身につけることが、人生を豊かにすることに繋がると思います。

みなさんも投資で豊かな人生を実現していきましょう!

※本サイトは情報の提供のみを目的として作成されたものであり、個別の金融商品の勧誘を目的としたものではありません。本サイトの情報は、当社において信頼できると考える情報源に基づいて作成していますが、その情報の正確性、信頼性について保証するものではありません。


お金専門のパーソナルトレーナー 磯山裕樹
詳しいプロフィールはこちらをクリック

参加費無料で以下のセミナーをオンラインで開催しております。
お気軽に参加してみてください。
お金の使い方から考える家計最適化実践セミナー

本ブログに関してご意見ご質問がございましたら、お気軽にこの下のコメント欄よりお聞かせください。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
MENU
体験セミナー

TEL:080-4268-1031

(月 - 金 9:00 - 18:00)