ご相談事例|SNSやYouTube、書籍の情報だけで始めるには勇気がなかったが、一歩踏み出せた!

お子様は大学に入学しており、教育資金は終わりが見え、老後生活が近づく中で、老後のお金の不安を抱えてご相談にこられました。
相談概要やサービス利用後の感想についてお伝えしていきます。

ご相談者の不安について

下記のような不安を抱えられていました。
●資産運用に興味があり、YouTubeや友人に聞いてみてもみんな違う意見で、どうすればいいかわからない

●生命保険は必要なのか?不要なのか?

家計の改善点

家計を分析したところ、ほぼ家計の最適化を実現しており、家計の改善点は下記2つだけでした。

①保険の見直し(今入っている保険の必要性)
②しばらく使わないお金の管理方法

①保険の見直し(今入っている保険の必要性)

保険は十数年前に入ったきり見直しをしていない状況でした。

YouTubeや友人から聞く「保険不要」「保険必要」説で頭が混乱していて、決断ができず行動できない状況でした。
そのため、ご相談者にとって保険が必要なのかを保険の基礎から一緒に考えていきました。

公的保障や会社の付加給付など既に入っている保険の把握、生涯のお金の流れからどういったリスクがあるのか確認しました。
全てのリスクに対して、保険で備えるとお金がすごくかかってしまうので、費用対効果を考え、そして、合理的な考え方に気持ちの部分を加味してご自身で決断をされました。

もともと自身の考えを持ち、決断できる方だったので、後は、正しい判断基準をお伝えするだけでご自身の納得解を決断されたのはすばらしいなぁと思いました!
改めて、お金の基礎知識を学ばず、情報をたくさん見てしまうと、これだけ自分の考えをもって決断できる方でも、判断することができないんだな~と実感しました。

②しばらく使わないお金の管理方法

資産運用を「保険でやるか、NISAでやるか?」「一括なのか、積立なのか?」こちらも、保険同様にお金の基礎知識がないまま、表面的な情報を見すぎていて決断できていない状況でした。

・金融機関の正しい使い方
・安心安全なお金の管理方法とは?
・保険と投資信託の違い
・リターンだけでなく、リスクや管理のしやすさの比較
・取り崩しも視野に入れた長期的な選択

こういったお金の管理方法の基礎を一緒に学ぶことで、ずっと行動できず悩んでおられましたが、大きな最初の一歩踏み出すことができました。

お客様の声

ここからは、実際のお客様のアンケートを記載しております。

Q:サービスを利用する前に、どんなお金の不安がありましたか?
A:老後のお金、相続、家計

Q:実際にこのサービスを受けてみて、どのような点が特に満足されていますか?
A:資産運用、NISA、保険の見直しをお願いしたかった。

Q:なぜ最終的に当サービスを選んだのですか?
A:磯山さんの金融や保険商品を徹底して勉強する姿勢はもちろんのこと、保険屋目線ではなく、お客様目線での対応を目の当たりにしていたので相談いたしました。資産運用の入口はもちろんのこと出口についてもフォローいただけるのは、本当に有難いです。

Q:実際にこのサービスを受けてみて、どのような点が特に満足されていますか?
A:豊富な資料や動画はもちろんのこと、定期的にLINEで発信される「お金の知識ブログ」の情報は勉強にもなり不安の解消にも繋がっています。

Q:実際にこのサービスを受けてみて、どのような変化がありましたか?
A:高額療養費制度など公的保障の説明を聞き、医療保険を見直していただき、今の自分には必要ないと決断し辞めることが出来ました。
NISAについて自分なりに勉強はしていましたが、SNSやYouTube、書籍の情報だけで始めるには勇気が無く、磯山さんに教えていただき始める事ができました。また年に一度ポートフォリオを見直して頂けるのは心強く、お金に素人の私には本当に助かります。

Q:どのような点に価値を感じて有料の継続サポートを選択されたのでしょうか?
A:運用(お金)のスペシャリスに相談できた安心感。磯山さんの人柄につきます

Q:このサービスはどのような方にお薦めだと思いますか?
A:資産がある人ない人問わず、全ての人におすすめです。

お客様へ

お子様が本当に大好きで、大切に育てられているのを面談のたびに感じました。

保険は「子供に少しでもお金を残してあげるため」、家は「子供が帰ってくる場所」、老後は「子供に絶対迷惑をかけたくない」、全ての優先事項を子供を中心にここまで考えることができる親は中々いないと思いました。

「家計を管理して貯蓄ができる!」「決めたことをたんたんと実践できる!」「自分で考えて決断する!」家計管理に成功する方の行動・考え方の模範でした。
理想の人生に向けて一緒に取り組んでいきましょう!

たまには、子供だけではなく、自分自身も大切にしてくださいね。

これからも宜しくお願いいたします。

※本サイトは情報の提供のみを目的として作成されたものであり、個別の金融商品の勧誘を目的としたものではありません。本サイトの情報は、当社において信頼できると考える情報源に基づいて作成していますが、その情報の正確性、信頼性について保証するものではありません。


お金専門のパーソナルトレーナー 磯山裕樹
詳しいプロフィールはこちらをクリック

参加費無料で以下のセミナーをオンラインで開催しております。
お気軽に参加してみてください。
お金の使い方から考える家計最適化実践セミナー

本ブログに関してご意見ご質問がございましたら、お気軽にこの下のコメント欄よりお聞かせください。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
MENU
体験セミナー

TEL:080-4268-1031

(月 - 金 9:00 - 18:00)