ご相談事例|自分たちはどのような生活がしたいのか・子供達には何をさせてあげたいのかを考え、夫と共通認識を持ってから我が家のお金の目標設定ができたことで、漠然とした不安は軽減された

今回は、30代のご夫婦と7歳と3歳のお子様の4人家族のご相談事例についてお伝えしていきます。

家計の取り組みについては、「YouTubeを見て、固定費や無駄な支出の見直し、生活防衛資金の確保もOK」と回答があるほど、ご自身でできる範囲で実践をされているご夫婦でした。

以前、住宅を検討した際ライフプランをしたことがあるが、住宅メーカーが依頼している保険屋さんがライフプランの作成をしており、信用できなかったということで、今回は2回目のライフプランを一緒に作成していきました!

YOUTUBEで全てを語っておりますので、是非ご覧ください。
動画は11分の長さがありますが、非常に濃い内容ですのであっという間に見ることができます。
動画の内容は文章でもここから下にまとめておりますので、こちらもご覧ください。

お客様の声

まずは、実際のお客様のアンケートをご覧ください。

奥様のご感想

Q:サービスを利用する前に、どんなお金の不安がありましたか?
A:上の子の小学校入学を機に正社員を辞めパートという働き方に変えたタイミングでした。正社員の時は少額ですがコンスタントに貯蓄できていましたが、パートとなり貯蓄ができなくなっており、今後の生活や子供の学費や老後資金について不安がありました。

Q:なぜこのサービスを利用しようと思いましたか?
A:まずは家計を見直したい、無駄な出費を知りたいという思いから利用しました。

Q:なぜ最終的に当サービスを選んだのですか?
A:お金の勉強の講義が分かりやすかったから。

Q:実際にこのサービスを受けてみて、どのような点が特に満足されていますか?
A:一般的なお金の話だけではなく、自分たちはどのような生活がしたいのか・子供達には何をさせてあげたいのかを考え、夫と共通認識を持ってから我が家のお金の目標設定ができたことで、漠然とした不安は軽減されたように思います。

Q:実際にこのサービスを受けてみて、どのような変化がありましたか?
A:個人的に生命保険は不要派でしたが、万が一のとき子どもの生活を維持するための最低限必要な金額を考え、自分にとってベストな保険に入れました。車の保険に関しても、見直していただき必要な内容に変更できていなかったことに気が付けでよかったです。

Q:どのような点に価値を感じて有料の継続サポートを選択されたのでしょうか?
A:講義を受けた直後はお金の使い方や考え方が理解できているつもりでいますが、時間が経つと忘れてしまう部分もあるので定期的に家計を見直したり相談できるかかりつけFPさんがいるのは心強いなと思い継続サポートを選択しました。

Q:このサービスはどのような方にお薦めだと思いますか?
A:今後の生活や子供の学費などでお金に関する漠然とした不安がある・家計のどこから見直せばいいのかわからない・お金の相談を気軽にできる人が欲しい・昨今の情報過多で行動したいけどできずにいる方におすすめします。

ご主人様のご感想

Q:サービスを利用する前に、どんなお金の不安がありましたか?
A:子供たちのこれからのことを考えると大丈夫かなと漠然とした不安がありました。

Q:なぜこのサービスを利用しようと思いましたか?
A:妻が調べて申し込んでくれていました。

Q:なぜ最終的に当サービスを選んだのですか?
A:妻から話を聞き、同意する形でした。

Q:実際にこのサービスを受けてみて、どのような点が特に満足されていますか?
A:家計の状況が認識でき、見直しをできたこと。

Q:実際にこのサービスを受けてみて、どのような変化がありましたか?
A:将来必要な資金について具体的に考えることが出来ました。

Q:どのような点に価値を感じて有料の継続サポートを選択されたのでしょうか?
A:磯山さんの話を聞き、今後も継続的にサポートして頂きたいと感じたから。

Q:このサービスはどのような方にお薦めだと思いますか?
A:家計の見直しをしたいけどどうしたら良いかわからない方。

お金のお悩みについて

アンケートにもありましたが、ご夫婦は次のようなことに悩みを抱えていました。

●正社員からパートで収入が半分になり、お金が貯まらなくなった

●2年後、現在月約8万ある家賃補助がなくなり、生活が厳しくなりそう

家計簿が長く続かない

保険の無駄があるのではないか

夫婦で理想の生活を考える

まずは、ご夫婦で理想の生活を考えていきました!

教育費について

「子供が公立にいくか分からないよね。私立行った時の準備が必要かな?」「奥様が子供の頃は、親の意向で公立のみだった。4人兄弟の一番上でのプレッシャーもあった。その経験もあり子供のやりたいこと応援したい!」「想定しているものよりかかれば、奨学金を借りてもらおう」など、夫婦で教育費について話をしていきました。

ご夫婦でお話しした結果、高校は私立想定し300万円、大学は自宅通学の私立を想定し400万円、教育費として準備するお金は1人700万円と決めました。
児童手当が200万円あるので、1人500万円×2人分=1000万円を計画的に準備することにしました。
それ以上かかった場合は、奨学金やバイトを活用すると夫婦でお話もされました。

教育費はいくらでもかけれます。
しかし、教育費をいくら貯めるのか決めないと子育て中ずっとお金の不安が続きます。
子どもと過ごす時間がお金のことを常に考えての生活になってしまいます。

教育費をいくらまで親が準備するかを夫婦で決めることで、今の子供との時間も楽しむことができると思います。

今後の働き方について

奥様は、昔は夜勤もある正社員で働いていましたが、現在はパートで働いておられます。
「子供の今しかない時間を大切にしたい!」というご夫婦の決断を再確認しました。

イベントについて

●年に1回は1.2泊の家族旅行にいきたい!
●子供が小学生のうちに、ディズニーに行きたい!

家族で過ごす現在の生活を優先して充実させたい意向がうかがえました。

ライフプランシミュレーション

現状の収支や貯蓄額からシミュレーションをしました。

元気で長生きの場合

来年から保育料もかからなくなり貯めれるが、2年後家賃が発生後から厳しくなる状況がうきぼりになりました。また、40代、50代では2人のお子様の教育費がかかる時期なので、貯蓄額が減っていくこともわかります。

万が一の場合

奥様は保険は不要だと考えられていたため、保険にほとんど入られていませんでした。

万が一が起きたときは厳しい状況になるので、ご自身に保険は必要ないのか、必要であればどこの部分を備えるか確認をしていく必要がありました。


↑ご主人が万が一亡くなった場合のシミュレーション


↑奥様が万が一亡くなった場合のシミュレーション

YouTubeやネットでは、保険は不要だと言っているものをよく見ますが、不要かどうかはその人の貯蓄額や収入や考え方によるので、人生が終わってしまわないように情報に惑わされず、しっかり考えることが大切です。

改善策

シミュレーションを通して、分かった改善点を一つずつ解決していきました。

生命保険と自動車保険について

ご主人の両親からの紹介で加入されているので、両親との関係のからみもありました。
自身の家族が元気な時も、万が一が起きたときも、お子様が困らない状況を作る方が良いと考えられ、適切な保障内容に切り替えていきました。

家計管理を継続できるようにする

家計簿を続けることができないという奥様のお悩みがありました。

家計簿が続かない方は、自動化して何もしなくても家計簿が出来上がる仕組みを作っていないことが多いです。
家計簿を続けるコツは、楽することです!

家計簿を続けるコツをお伝えし、家計簿アプリを始めることにされました!

家計簿のやり方は下記のブログにまとめていますので、気になる方はみてみてください↓↓↓

【1級FPが解説】お金のプロが実践!日々の手間0、心理的ストレス0、家計簿活用の5つのポイント

ふるさと納税

これだけしっかりされている夫婦なのに、ふるさと納税をされていませんでした。

ふるさと納税の仕組み、いくらできるのか限度額の調べ方をお伝えし、早速実施されていました。

ふるさと納税については下記のブログにまとめていますので、気になる方はみてみてください↓↓↓

【1級FPが解説】やらないと損!ふるさと納税で得する方法と気を付ける5つの落とし穴

資産運用

投資についての本を数冊読んで、楽天証券を開設するところまではいったが、確信が持てず行動ができていない状況でした。
証券口座の開設までで止まっていて、投資をスタートできない方は意外に多いです。

2時間×3セッションの時間をかけて、じっくり資産運用の本質を一緒に学びました。
現金でおいておくお金(短期のお財布)と投資に回すお金(長期のお財布)を分け、ご夫婦で決断され、NISAをスタートされました。

お客様へ

「限られた子供とすごす時間をどう楽しむか」と「教育費や老後のお金をどう準備するのか」今と将来のバランスを、本当に真剣に考えてくださったご夫婦でした。
将来への貯蓄も大切ですが、今の子供と過ごせる暮らしをどう充実させるか、僕にとっても考えさせらるご相談でした。

相談中、お子様の話をされているときは、ご夫婦ともとても笑顔で、本当に子供と過ごす今が楽しい、子供のことが大好きなんだなと思いました!

●スイミングなどで基礎体力をつけてほしい!
●興味があることを見つけてほしい!
●目標が見つかるようにサポートしたい!
●自立した生活が送れる力をつけてほしい!
●子供と家族で旅行したい!

などなど、ご相談中何度もお子様への思いをお話しされていたのが、印象的でした。

毎回の事前学習もきっちりやられ、やるべきことは即行動する、家計がうまくいく典型的なご夫婦なので、人生が豊かになることが間違いなしです!

この調子で、今を楽しみながら、継続実践していってください♪

これからも宜しくお願いいたします。

※本サイトは情報の提供のみを目的として作成されたものであり、個別の金融商品の勧誘を目的としたものではありません。本サイトの情報は、当社において信頼できると考える情報源に基づいて作成していますが、その情報の正確性、信頼性について保証するものではありません。


お金専門のパーソナルトレーナー 磯山裕樹
詳しいプロフィールはこちらをクリック

【3大特典!公式ラインご登録】
特典①頑張る節約に頼らない!年間30万円手取りを増やす家計見直し「無料動画講座」
特典②家計のどこを見直せばよいかが分かる「家計の見直しチェックシート」
特典③定期的に「年間30万円手取りを増やすための」お金に関する最新情報のお届け

パソコンの方は以下のQRコードをスマホで読み込んでください↓

 

スマホからの登録は以下をタップ↓

参加費無料で以下のセミナーをオンラインで開催しております。
お気軽に参加してみてください。
お金の使い方から考える家計最適化実践セミナー

本ブログに関してご意見ご質問がございましたら、お気軽にこの下のコメント欄よりお聞かせください。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


継続フォローサービス利用者専用記事

教育資金を貯める3ステップ

老後資金を貯める3ステップ

住宅ローンを徹底解説!借入額・金利・ローン控除・団信・比較方法・借り換えの考え方

NISAを徹底解説!制度の概要・メリット・デメリット・活用法

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)を徹底解説!制度の概要・メリット・デメリット・活用法

生命保険を徹底解説!必要か判断する考え方・補償内容・比較方法

携帯の乗り換えを徹底解説!格安と大手キャリアの比較・携帯会社の選び方・注意点・おすすめの携帯プラン

個人ができる節税対策を徹底解説!保険・iDeCo・ふるさと納税・医療費・住宅ローン・扶養の「控除」

火災保険を徹底解説!補償内容・条件・比較方法

自動車保険を徹底解説!補償内容・条件・比較方法

ポイント活用特集

絶対読むべきお金の本

おすすめ記事

  1. 子どもが「うますぎる!」と叫ぶほどおいしい「沖縄料理しまぶた屋 恩納店」2024年3月訪問記|約10年の大手旅行会社の経験と日本全国、世界20か国以上、1000以上のホテルを訪問した旅行のプロが紹介

  2. 子連れで京都旅行 ホテルに悩んだらここ!コスパ最高ホテル『京都 梅小路 花伝抄』

  3. 宮古島で過ごす子連れホテル|コスパ最高ホテルはここ!

  4. 宮古島で過ごす子連れ旅行|子供と一緒に感じる海の魅力

  5. 【1級FPが解説】ドル建ての貯蓄型保険に加入しているのですが、円安で保険料がかなり上っていて支払いがきついです。どうしたらよいですか?【前編】

最近の記事

  1. 【1級FPが解説】個人ができる節税対策を徹底解説!保険・iDeCo・ふるさと納税・医療費・住宅ローン・扶養の「控除」

  2. 【1級FPが解説】格安?大手(キャリア)?自分に合った携帯会社のプランが判断できる4つのポイント

  3. 【1級FPが解説】住宅ローンの比較は金利だけを見て決めるな!金利・手数料・団信・融資条件を総合的に判断しよう|比較サイトの活用法とメリット・デメリットを徹底解説

PAGE TOP
MENU
体験セミナー

お問い合わせは下記「お問合せページ」よりお願いいたします↓↓↓